競馬情報会社の運営の実態とは?意外と知られていない5つの真実

記事一覧

競馬情報会社とは一体どのようにして運営されているのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?普段から利用している方もそうじゃない方も、競馬情報会社の実態は意外と知らないかもしれません。

何人くらいで運営しているのか、どれ位の売上があるのか、悪質と優良の違いはなんなのかなど、意外と知られていない真実について詳しくご紹介していきたいと思います。競馬情報会社の運営の実態について興味がある方は是非参考にしてみて下さいね。

競馬情報会社の運営の実態を大公開!

競馬情報会社の運営の実態を大公開

それでは、早速ですが競馬情報会社の運営の実態について詳しくご紹介していきたいと思います。個人で運営しているようなサイトではなく、競馬予想サイトを運営している情報会社について解説していきたいと思います。

悪質なサイトが多いと言われている競馬予想サイトですが、優良と悪質との違いについても紹介していくので、気になる方は是非チェックしてみて下さいね。

競馬予想サイトの定義とは?

まず最初に、競馬予想サイトとは一体どのようなサイトなのかについて紹介していきましょう。競馬関係のサイトにはいくつか種類があります。データや情報をまとめている競馬サイト、ブログやサイトで自分なりの考察や予想を提供している個人サイト、2chのまとめサイトなど様々です。

では、競馬予想サイトとは一体どのようなサイトなのか、しっかりとした定義があるわけではないですが、自分たちの予想を有料で提供しているというのが競馬予想サイトだと思います。

他のサイトでは、予想に役立つ情報を公開していたり、推奨の買い目なども提供されていますが、個別にメールなどで指定したレースの予想を知ることが出来るのが競馬予想サイトですよね。

会員に登録する⇒有料の情報を購入する⇒振り込みが確認されたらメールで予想が届くというシンプルな流れですよね。しかし、シンプルだからこそ悪質なサイトに利用されているということもありますね。情報を提供しているだけでは、悪質とは言えないので詐欺被害に遭うのも予想サイトばかりだと思います。

競馬予想サイトの運営は何人くらい必要?

競馬の予想サイトの運営には1人で行うことはほぼ不可能でしょう。個人ブログや、ちょっとした予想を公開しているようなサイトであれば問題なく運営することが出来ると思いますが、ちゃんとした予想サイトを運営したい時には最低でも5人以上は必要になると思います。

サイトの運営をしている人、サポートなどに対応している人、トレセンや外厩の情報を集めに行く人、実際に予想をする人、会員に予想を報告する人などが必要になりますね。

特に情報を集めに行く人は1人では大変だと思うので、3,4人くらいは必要になるのではないでしょうか?それを考えると7,8人くらいいないと上手く運営していけないかもしれません。

また、競馬情報会社は複数のサイトを運営していることが多くあります。特に、悪質の競馬サイトの場合は、同じ会社が5サイトから10サイト近く運営していることもあります。悪質サイトで似ているサイトがある時には、運営元が同じだと疑ってもいいと思います。

その為、大手の競馬情報会社の場合は、5,60人以上の大所帯になっていてもおかしくないですね。

競馬予想サイトの売上はどれくらい?

競馬予想サイトの売上は、そのサイトの人気にもよりますし、確実に知ることは出来ないですが、相当稼げることは明白ですね。基本的に、競馬予想サイトで販売されている予想が高額になっている理由は、現地への取材費と言われています。トレセンに行ったり、牧場に行ったり、競馬場に行ったりする時には移動費も発生しますし、泊まりがけになるのであれば宿泊費、飲食費なども発生しますよね。

個人で行うのは大変ですし、もし本当に取材に行っており、その情報を販売してくれるのであれば非常に便利なサイトですよね。

話しが脱線してしまいましたが、競馬予想サイトの売上は恐らく月間で数百万円から数千万円になります。5人で運営している場合、一人の給料が30万円だった場合は最低でも150万円以上は売上が無いと成り立たないですし、サイトのサーバー代、事務所の家賃などを考えると300万円近くの売上は必要なのではないでしょうか?

過去に悪質な競馬サイトを運営していた方が逮捕された事例がいくつかありましたが、押収された複数の通帳を合わせると数億円になるという報道も多くありました。

悪質サイトの場合、現地に取材に行くこともないので、人件費、サーバー代、事務所家賃、光熱費などの運営費を引いた金額が丸々設けになるので、相当な売上になっているはずですね。

1つのレースの予想で数万円と言う超高額な予想が、何人もの人に購入されると考えれば予想以上の売上になっている可能性もありますね。

運営にスキルは必要?

競馬情報会社の運営には技術はスキルは必要なのでしょうか?競馬情報会社には、サイトのホームページは必要不可欠なので、ホームページを作成し運営できる技術は確実に必要になります。

また、健全な競馬サイトを運営するのであれば、しっかりとした現地取材も必要になりますが、なんのコネもない人がいきなり訪れても詳しい情報を教えてくれるとは限らないので、ある程度業界に精通した人の知り合いが必要になるかもしれませんね。

さらに、もっとも重要なのはやはり予想のスキルですよね。ぶっちゃて言えば、健全に運営しているサイトでも、予想が当たらなければ全く利用者は増えないですし、逆にどれだけ利用者を騙すつもりで運営していても、的中しているのであれば利用者は急増すると思います。

勝てる予想、当たる予想これが競馬情報会社の運営には最も必要な技術になると思いますよ。

個人でも運営することは出来る?

競馬が好き好きで堪らないという方の中には、競馬に携わる仕事に就きたいと考える方もいらっしゃると思います。しかし、騎手になるのは非常に狭き門ですし、トラックマンの仕事に就くのも簡単ではありません。

そこで、競馬情報会社へ就職すると考えることもあると思いますが、働きたいと思っても肝心な求人がなく、どうやって働けば良いのか分からないと思います。

その為、個人での競馬情報会社の運営を検討するのではないでしょうか?実際に、しっかりと会社を設立し運営していることは可能です。以下では運営に必要なものをご紹介していきます。

  • 法人の開設
  • 銀行の口座
  • サイトのホームページ
  • 精度の高い予想をする技術、経験

上記のようになります。スキルでもご紹介したように、興味が持たれるようなホームページの作成も必要になるので、運営をしたいと思っている方は勉強が必要になります。

悪質サイトと優良サイトの違いとは?

悪質サイトと優良サイトの違いとは

それでは、ここからは悪質サイトと優良サイトの違いについて詳しくご紹介していきたいと思います。見分けることは意外と簡単ですが、根本的な違いについて知らない方も多いと思うので解説していきたいと思います。

騙すつもりがあるかどうか

上記でも紹介しましたが、悪質サイトと優良サイトはどっちだろうと、的中するかどうかが重要になります。その為、実は悪質サイトで利用者を騙すつもりだったとしても、多くの的中実績があり予想を購入して勝つことが出来れば、それはもう優良サイトだと思います。

しかし、悪質サイトの場合は、的中実績が捏造されていたり、誇大広告が掲載されており、見た人が勘違いしてしまうような情報が多く見られます。

運営元を隠すかどうか

競馬予想サイトなど、有料で情報を提供しているようなサイトには、特定商取引法に基づく表記が義務付けられているのですが、悪質サイトの場合は運営元、住所、電話番号などが偽装されている可能性があります。

その理由としては、利用者に訴えられないようにする為です。もし、お金を騙し取られた時に、弁護士に相談しようとしても、会社がはっきりしていいない以上は訴えることが難しいのです。

また、騙されたことに激怒した人が会社に来ないように住所なども偽装されています。あくまでも予想を販売しているので、外れても文句は言えないと思いますが、詐欺だと断定できる言動や行為が確認された時には、人が押し寄せてくる可能性もあるのです。

詐欺行為があるかどうか

悪質な競馬サイトは、騙すことを目的として八百長レースの存在をほのめかしたり、確実に勝てるレースがあると誘惑してきます。

あくまでも予想を提供している時には、外れる可能性もあるので追求することは出来ないですが、上記のようなレースの存在を言ってきた時には詐欺行為にあたります。

確実に騙すつもりで言っているので、これはNGです。言われた証拠を残しておけば、弁護士や警察に相談した時にも非常に強力になります。

メールでは証拠に残りやすいですが、電話では証拠に残すことが難しいので、悪質なサイトは電話じゃないと八百長レースなどを匂わせることはありません。録音の準備などをしておいて、確実に証拠に残るように工夫しましょう。

まとめ

今回の記事では、競馬情報会社の運営の実態について詳しくご紹介させていただきました。普段利用している方でも意外と知らない事もあったのではないでしょうか?

悪質なのかそうじゃないのかでも大きく変わってきますが、ネット上に存在している99%の競馬予想サイトは悪質な競馬情報会社が運営しているサイトです。

その為、個人での運営をしようと思っても非常に難しいと思いますし、大手の競馬予想サイトに勝つのは簡単ではないですね。

最近では、個人のブログやサイトなどでも有料情報を販売していることが増えて来ましたし、YouTubeなどで活躍してい方も増えて来ていますね。競馬に関係する仕事は多くあるので、他の道を探すこともありだと思います。

かなり高額な売上を叩き出していますが、その分の金額は馬券に使った方が良いのでは?とも思います。確実に勝てる予想など存在しないので、しっかりとデータや情報を集めて自分で勝利を目指しましょう。

コメント